encuadernacioneslopez.com | 70.0%OFF 利休瀬戸茶入 小堀権十郎箱書 銘:誰そで 古筆了伴極 小堀遠州の次男
販売価格 :
¥138,000円
¥96,600円
(税込) 送料込み
商品の情報
- 配送料の負担:送料無料
- 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)
商品詳細
美術品・アンティーク・コレクション
利休瀬戸茶入 小堀権十郎箱書 銘は誰そでだと思います。小堀権十郎の箱書に古筆鑑定家、了伴の極め書があります。茶入箱蓋の表書に利休とあります。茶入は利休瀬戸の決まり通り肩付、縦にヘラ目が数カ所にわたり施されています。蓋は総牙蓋で削り出されたものです。今から400年ほど前の茶入と思われます。なお、仕服は替えのものがあったはずですが欠品しています。現在ある仕服、茶入共傷、汚れなく良い状態を保っています。時代のあるものですので経年の汚れはあるものです。
小堀権十郎 寛永二年(1625)遠州公の次男として生まれ、
後に小堀を改めて小堀家と所縁の深い浅井姓を称し、
権十郎篷雪と称しました。
兄の大膳宗慶とは5歳離れた弟になります。
正保四年(1647)遠州公が没すると、
父の遺領のうち近江国浅井郡の千石を分地されました。
古筆了伴 1790-1853 江戸時代後期の古筆鑑定家。
寛政2年生まれ。古筆了意の子。古筆宗家10代。嘉永(かえい)6年7月24日死去。64歳。姓は平沢。名は最恒。通称は弥太郎。別号に一篷庵夢翁。
ホビー・楽器・アート
工芸品
利休瀬戸茶入 小堀権十郎箱書 銘は誰そでだと思います。小堀権十郎の箱書に古筆鑑定家、了伴の極め書があります。茶入箱蓋の表書に利休とあります。茶入は利休瀬戸の決まり通り肩付、縦にヘラ目が数カ所にわたり施されています。蓋は総牙蓋で削り出されたものです。今から400年ほど前の茶入と思われます。なお、仕服は替えのものがあったはずですが欠品しています。現在ある仕服、茶入共傷、汚れなく良い状態を保っています。時代のあるものですので経年の汚れはあるものです。
小堀権十郎 寛永二年(1625)遠州公の次男として生まれ、
後に小堀を改めて小堀家と所縁の深い浅井姓を称し、
権十郎篷雪と称しました。
兄の大膳宗慶とは5歳離れた弟になります。
正保四年(1647)遠州公が没すると、
父の遺領のうち近江国浅井郡の千石を分地されました。
古筆了伴 1790-1853 江戸時代後期の古筆鑑定家。
寛政2年生まれ。古筆了意の子。古筆宗家10代。嘉永(かえい)6年7月24日死去。64歳。姓は平沢。名は最恒。通称は弥太郎。別号に一篷庵夢翁。
商品の情報
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
ホビー・楽器・アート
工芸品
-
商品満足度
4.8 -
採点分布
(857件)-
5つ★
-
4つ★
-
3つ★
-
2つ★
-
1つ★
-
5つ★
-
5
早速のお返事、ありがとうございます! 承知しました
アナナス*** 27歳 男 2024-09-12 -
4.9
3枚目の箱書きがそうです。私にも鑑定はできませんが、了伴が極めています。
果和*** 32歳 女 2024-09-12 -
4.8
どの箱書きが権十郎の箱書きなんですか?
アナナス*** 32歳 男 2024-09-12